-
pilke/Bl ピルケ/ブルー
¥21,000
*長期在庫品につき、セール価格で販売します。 シンプルな二つ折り財布"Pilke"(ピルケ) 海のような深く鮮やかなブルーです。 使い込むと、緑がかったネイビー、と言った感じになると思います。 上質なイタリアンレザーの柔らかい手触りをお楽しみいただけます。 袋縫いにすることで、ふんわりと優しい印象になるだけでなく、糸の擦り切れが無いので長持ちする、という実用性もあります。 小銭入れもオリジナルの立体裁断で、小銭を多く入れても型崩れせず、大きく開いて取り出しやすい設計になっています。 *長期在庫品につき、若干の擦り跡、色焼け等があります。ご了承ください。 制作時に生じた革の破れがあります。(画像10枚目)使用に問題はありませんが、セール価格に て販売します。 size W11cm×H9.5cm
-
kusukusu long/Bl×Bl
¥34,000
*長期在庫品につき、セール価格で販売します。 最高級イタリアンレザーの端のイイトコロをツギハギした長財布 。 革の端のかたちをそのまま使ってた、まさに一点もの。 ダイレクトな革の表情をお楽しみください。 海のような深く鮮やかなブルーです。 使い込むと、緑がかったネイビー、と言った感じになると思います。 カードポケットは7つ。2枚づつ入れることも可能です。 小銭入れの下にお札の収納スペース。 カードポケットの下にも収納スペースがあります。 小銭入れにはマチがついていますので、大きく開きます。 ボタン部分にチベット産ターコイズ、 紐部分にアフリカンビーズを使用しています。 *長期在庫品につき、若干の擦り跡、色焼け等があります。ご了承ください。 size W18cm×H9cm
-
santiago poch/sunset/サンチャゴポーチ 夕焼け染め
¥56,000
SOLD OUT
夕焼けのようなグラデーションに染めてほしいとのオーダー。 やったことないけどどうかなー 失敗したら材料無駄になるので慎重に慎重に、、 いいんじゃないでしょうか! ちょっと分かりにくいですが、下からオレンジ→赤のグラデーションになってます。 真ん中に太陽のイメージで特大の真鍮ホックボタン。他の金具も真鍮で統一しました。 スマホも入る大きめお財布ポーチ。 ストラップは取り外し可能です。 カードポケットは8箇所。 カードポケットの背にも収納スペースがあります。 小銭いれもマチがあるので、がばっと大きく開きます。 麻糸に強度を上げる為ロウを塗り込み、手縫いしています。 肩ひもは取り外し可能です。 素材 牛ヌメ革 サイズ W22cm×H9cm
-
santiago /TQZ サンチャゴ/ターコイズ
¥42,000
SOLD OUT
定番の長財布”サンチャゴ”のカスタムです。 イタリアンレザーの一枚革を贅沢に使い、包み込むようにつくっています。 もっちりとした、手縫いならではのフォルムが特徴です。 大きく開くので、見やすく、取り出しやすい構造。 カードポケットは8箇所。 カードポケットの背にも収納スペースがあります。 小銭いれもマチがあるので、がばっと大きく開きます。 ファスナーが苦手だとのことで、思い切って小銭入れのファスナーを無しにしました。 外側のフタをきつめにしたので、小銭がもれることはありません。 色はターコイズ。 使い込むとディープグリーンに変化します。 森の中に入ったような雰囲気にしたいなと思い、内側はランダムに手染めして、 茶系のミックスにしました。 数十種類の中からコンチョを選んでもらい、ボタン仕様に。 選んでもらったコンチョの種物模様が財布のイメージと繋がり、 物語のある仕上がりになりました。 オーダー主さんの人柄と、作品の雰囲気がぴったりで、ご本人にも 「ずっと前から持っていたような気がする」と言っていただけました。 オーダーメイドならではですね。 財布はエネルギーの出入り口。お気に入りのものを使ってごきげんにいきましょう!
-
lanban/blue ランバン/ブルー L字ファスナー財布
¥34,000
SOLD OUT
使いやすいL字型ファスナーの長財布。女性に人気です。 マチを付けて大きく開くようにしたり、小銭いれの底を高くして 取り出しやすくしたりと、何かと工夫しました。 小銭入れはファスナーがないですが、 外側のファスナーを閉めれば漏れる事はありません。 海のように深みのある青と、内革は黄茶。ナウシカカラー。 Lzip wallet lanban/Blue size 9cm×20cm
-
Bada/NAV バダ/ネイビー
¥36,000
SOLD OUT
オリジナルのラウンドファスナー財布”bada"(バダ) 内の小銭入れにはファスナーがありませんが、高さを調整してあるので、外側のファスナーを閉めれば小銭が漏れることはありません。 吸い付くようなイタリアンレザーの手触りをお楽しみください。 ご希望の色にて制作できますので、お問い合わせください。 wallet/bada/BLK W19.5cm H9cm マチ2cm
-
tele/red テレ/ネイビー
¥32,000
SOLD OUT
オーダー財布。 三つ折り財布”tele”(テレ) teleとは、アフリカの言葉で”太陽”の意味です。 最低限の機能でコンパクトに。極力シンプルで壊れにくい設計の、力強い財布です。 カードポケットは3箇所あり、数枚重ねて入れられます。 お札と小銭は大きく開き、見やすく、取り出しやすくなっています。 100年以上の歴史を持つイタリアの老舗タンナーで製造された上質な植物タンニン鞣しの牛革。 オイルをたっぷり含んだマットな質感と手に馴染む柔らかさ。大人の色気が漂う品のある革です。 色違いも制作できます。お問い合わせください。 wallet/tele/Blu size W11cm H9.5cm
-
サンチャゴポーチ URIM
¥42,000
SOLD OUT
定番のおさいふポーチ"santiago"に、もっと「旅」感が欲しいなあと思い、切りっぱなしでラフな仕上げに。完成後に一度水につけて揉み、繊維をほぐしてこなれ感を出してからオイルをたっぷり入れました。 手縫いでしか表現できない、もっちりとしたフォルムが特徴です。 大きく開くので、見やすく、取り出しやすい構造。 カードポケットは12箇所。 カードポケットの背にも収納スペースがあります。 小銭いれもマチがあるので、がばっと大きく開きます。 肩ひもは取り外し可能です。 サイズ W22cm×H9cm
-
オーダー品 pilke/Yel ピルケ/イエロー
¥34,000
SOLD OUT
定番の二つ折り財布”ピルケ”です。 外側のイエローに合うグリーンの革が見つからなかったので、手染めしました。 何度も染め重ね、苦労しましたが、いい色になったと思います。 真鍮の金具もばっちりキマってますね。 外のイエローが濃くなってくるのを見越して、グリーンも濃いめにしました。 袋縫いにすることで、ふんわりと優しい印象になるだけでなく、糸の擦り切れが無いので長持ちする、という実用性もあります。 小銭入れもオリジナルの立体裁断で、小銭を多く入れても型崩れせず、大きく開いて取り出しやすい設計になっています。 wallet pilke/ RED サイズ W11cm×H9.5cm
-
kusukusu long 熊革 藍染 ②
¥78,000
SOLD OUT
「熊の革」の「藍染め」です。 金沢で駆除されてしまった熊を廃棄するのではなくせめて有効利用できないか、ということで皮を業者に鞣してもらったものをいただきました。 熊が人里に出没するということは、山が荒れているということを意味します。ということは、ゆくゆくは川が荒れ、田畑があれ、海にも影響が出てくる、ということで、皆で考えるべき問題だと思います。 熊が出たから撃ち殺す、で解決する問題ではないと思います。 でも不運にも殺されてしまった命は、せめてその肉や皮は有効に利用させてもらったほうがいいのではないかと思います。 熊革は思ったより薄くて柔らかく、優しい手触りです。 藍染は、金沢のはずれにある”藤本創藍研究所”さんにて染色させてもらいました。 藤本さんは藍の無農薬栽培から蒅(すくも)作り、染色までの作業を女性一人でやっているとんでもない人です。 https://fujimoto-indigo-lab.com/#1 キズやシワなど、野生の表情をできるだけ残せるようデザインしました。 内側は国産の豚の革を使用し、メイドインジャパンでまとめました。 size W17.5cm×H9cm *現在、2024年能登半島地震の被害で藤本創藍研究所はお休みしています。 これが藍染シリーズ最後の作品となってしまわないよう、1日も早い復興を祈っています。
-
オーダー品 santiago poch/BLK サンチャゴポーチ/ブラック ②
¥42,000
SOLD OUT
イタリアンレザーの一枚革を贅沢に使い、包み込むようにつくっています。 内革はソフトな牛革をキャメルに手染め ファスナーと、ファスナー持ち手はご希望により赤色にしました。 もっちりとした、手縫いならではのフォルムが特徴です。 大きく開くので、見やすく、取り出しやすい構造。 カードポケットは12箇所。 カードポケットの背にも収納スペースがあります。 小銭いれもマチがあるので、がばっと大きく開きます。 麻糸に強度を上げる為ロウを塗り込み、丁寧に手縫いしています。 肩ひもは取り外し可能です。 スマホも楽々入る大容量タイプです。 サイズ W22cm×H9cm
-
オーダー品 fete(フェット)/R×R
¥48,000
SOLD OUT
いろいろな財布をつくらせていただいてますが、 いちばんオールマイティーに使い勝手がいいのはこの形かなと思います。 今回は革の端のかたちをそのまま使い、継いでいるので、まさに一点もの!です。 カードポケットは後ろと手前に6つずつ。 小銭入れにもマチがあり、大きく開きます。 革はイタリアンレザーのバーミリオン。一番好きな色です。 オイル感たっぷりのリッチな手触りです。 コンチョをいろいろ探した結果、真鍮メッキにしたんですが、金ピカが気に入らなかったので、アンティーク加工を施し、真ん中のターコイズもレプリカだったのを、本物のターコイズを削って付け替えました。 コンチョと革はやっぱり相性抜群なんですが、あんまりネイティブ・アメリカンっぽくなるのも違うかなと思っていて、絶妙なところを探ってたんですが、上手くいったんじゃないかと思います! 色違い等、オーダーで制作可能です。 サイズ W20cm H9cm D2.5cm
-
オーダー品 kusukusu long クスクスロング/鹿角ボタン
¥46,000
SOLD OUT
ツギハギのサイフ kusukusu long(クスクスロング)です。 革の端のかたちをそのまま使っているので、まさに一点もの!です。 ダイレクトな革の表情をお楽しみください。 ボタンは山で拾った鹿の角を輪切りにし、磨いてつくりました。 カードポケットは7つ。2枚づつ入れることも可能です。 小銭入れの下にお札の収納スペース。 カードポケットの下にも収納スペースがあります。 小銭入れにはマチがついていますので、大きく開きます。 size W18cm×H9cm
-
オーダー品 Lolo/バーミリオン
¥36,000
SOLD OUT
手のひらサイズのコンパクトなサイフ、"Lolo" 大人の色気漂うバーミリオン。 朱色に近い、とても綺麗な色のイタリアンレザーです。 オイル感たっぷりの、吸い付く様な手触りをお楽しみください。 コンパクトながらも容量はしっかりあります。 カードポケットは6つ。小銭入れの背に隠しポケットがもう1つあり、計7枚入ります。 大きさは8cm×10.5cm ぐらい。 厚みは何も入れてない状態でギュッとやって2.5cmです。 コンパクトさと使いやすさのバランスをとって、これくらいがベストかなと思います。 どれぐらいの容量か、こちらの動画でご確認していただけます。 https://www.youtube.com/watch?v=myUvKuHyPeA&feature=emb_title ご希望のカラーで制作できます。
-
オーダー品 Bada(バダ)/bogo
¥48,000
SOLD OUT
オリジナルのラウンドファスナー財布”bada"(バダ) オリジナルの技法「でんぷん糊マスキング染め」で、アフリカの泥染めのイメージで制作しました。 なかなか他には無いものだと思います。 ファスナー持ち手は、強度、使いやすさ、見た目の統一感を考え、既存の鉄パーツを革で包みました。 内の小銭入れにはファスナーがありませんが、高さを調整してあるので、外側のファスナーを閉めれば小銭が漏れることはありません。 ご希望の色にて制作できますので、お問い合わせください。 wallet/bada/bogo W19.5cm H9cm マチ2cm
-
オーダー品 fete(フェット)/B×Y
¥46,000
SOLD OUT
スタンダードな大きめ財布。 いろいろな財布をつくらせていただいてますが、 いちばんオールマイティーに使い勝手がいいのはこの形かなと思います。 今回は革の端のかたちをそのまま使い、継いでいるので、まさに一点もの!です。 内側はカラフルにして欲しいとのことで、ヌメ革を手染めし、 遊びつつ、統一感のある感じに仕上げました。 シルバーコンチョの中央のは「旅のお守りの意味があるターコイズが埋まっています。 カードポケットは後ろと手前に6つずつ。 小銭入れにもマチがあり、大きく開きます。 麻糸に強度を上げる為ロウを塗り込み、丁寧に手縫いしています。 サイズ W20cm H9cm D2.5cm
-
オーダー品 Bada(バダ)/BLK
¥36,000
SOLD OUT
オリジナルのラウンドファスナー財布”bada"(バダ) 内の小銭入れにはファスナーがありませんが、高さを調整してあるので、外側のファスナーを閉めれば小銭が漏れることはありません。 今回はシンプルにブラックで統一しました。 吸い付くようなイタリアンレザーの手触りをお楽しみください。 ご希望の色にて制作できますので、お問い合わせください。 wallet/bada/BLK W19.5cm H9cm マチ2cm
-
オーダー品 pilke/BLK ピルケ/ブラック
¥26,000
SOLD OUT
二つ折り財布”pilke"(ピルケ) 今回はブラック×ダークブラウン。 なんかカブトムシっぽくてかっこいい! 真鍮金具も効いてますね。 ご希望の色で制作できます。 wallet pilke/ BLK size W11cm×H9.5cm
-
オーダー品 tele(テレ)/Blu
¥34,000
SOLD OUT
オーダー財布。 三つ折り財布”tele”(テレ) teleとは、アフリカの言葉で”太陽”の意味です。 最低限の機能でコンパクトに。極力シンプルで壊れにくい設計の、力強い財布です。 カードポケットは3箇所あり、数枚重ねて入れられます。 お札と小銭は大きく開き、見やすく、取り出しやすくなっています。 目の覚めるようなマリンブルーです。使い込むと深いネイビーへと変化します。 色違いも制作できます。お問い合わせください。 wallet/tele/Blu size W11cm H9.5cm
-
kusukusu long 熊革 藍染
¥78,000
SOLD OUT
なんと「熊の革」の「藍染め」です。 金沢のはずれにある”藤本創藍研究所”の藍染作家、藤本さんにご依頼いただきました。 藤本さんは藍の無農薬栽培から蒅(すくも)作り、染色までの作業を女性一人でやっているとんでもない人です。 https://fujimoto-indigo-lab.com/#1 金沢で駆除されてしまった熊を廃棄するのではなくせめて有効利用できないか、ということで皮を業者に鞣してもらい、藍染したものをいただきました。 昨年は熊が多く出没し、僕も工房の窓から初めて熊が斜面をのそのそと歩いているのを目撃しました。”怖い”とは思わず、”優しい”印象を受けました。 熊が人里に出没するということは、山が荒れているということを意味します。ということは、ゆくゆくは川が荒れ、田畑があれ、海にも影響が出てくる、ということで、皆で考えるべき問題だと思います。 熊が出たから撃ち殺す、で解決する問題ではないと思います。 でも不運にも殺されてしまった命は、せめてその肉や皮は有効に利用させてもらったほうがいいのではないかと思います。 熊革は思ったより薄くて柔らかく、優しい手触りです。 キズやシワなど、野生の表情をできるだけ残せるようデザインしました。 内側は国産の豚の革を使用し、メイドインジャパンでまとめました。 size W17.5cm×H9cm *現在オーダーでの制作はできませんが、ご興味ある方はお問い合わせください。
-
オーダー品 kusukusu long クスクスロング
¥48,000
SOLD OUT
ツギハギのサイフ kusukusu long(クスクスロング)です。 革の端のかたちをそのまま使っているので、まさに一点もの!です。 今回初めてウォレットロープもつけました。 かっこいいですね。ぐっと引き締まる感じがします。 占星術的には、去年の暮れから「土の時代」が終わり、「風の時代」に入ったそうです。新しい時代の幕開けに、「風」のイメージで制作させてもらいました。 久しぶりにこれぞグリグリ!って感じの財布が出来て楽しかったです。 通常サイズはギリギリまでコンパクトに設計してありますが、今回は幅を5mm伸ばし、 お札の出し入れをしやすくしました。 Cさま、どうもありがとうございました♪ size W18cm×H9cm
-
オーダー品 Bada/TQZ バダ/ターコイズ
¥38,000
SOLD OUT
前からやってみたかったオーダー財布。 中の小銭入れのファスナーを思い切ってなくしました。 高さを調整してあるので、外側のファスナーを閉めれば小銭が漏れることはありません。 一手間省けますね。 外はイタリアンレザーのターコイズブルー、内はトルコ産のヌメ革ナチュラルです。 ファスナーはYKKのエクセラ、金属のエレメントに磨きがかかっており、高級感があります。今回はいっぱい入れても開閉しやすいように別注の幅広タイプです。 極力シンプルに、でもこだわりは随所に。 Yさま、どうもありがとうございました! ご希望の色にて制作できますので、お問い合わせください。 wallet/bada/YEL W19.5cm H9cm マチ2.5cm
-
オーダー品 kadan/Y×G カダン/イエロー×グリーン
¥34,000
SOLD OUT
コンパクトな二つ折り財布”kadan"(カダン)です。 中はシンプルですがけっこう入ります。 色は全て手染めで、オーダー主様の雰囲気に合わせて制作しました。 グリーンのステッチ。もちろん手縫いです。 バラバラの配色でも糸の色を統一することで、まとまります。 カードポケットは広めにとってあるので、2、3枚づつはいります。 小銭入れの背にもまとめて5、6枚程入れられますので、合計10以上ははいります。 大きさは約8cm×11.5cm 手のひらサイズです。
-
オーダー品 lolo/SKR ロロ/サクラ
¥29,000
SOLD OUT
オーダーメイドを中心に革製品を制作させて頂いております。 掲載の商品を参考に、お気軽にお問い合わせください。 (ただいま納期は1か月程お待ちいてだいております。) 「とにかく小さく、でもそれなりに容量もあって使いやすい」をコンセプトに制作した財布。 "lolo"(ロロ)と名付けました。アフリカの言葉で”星”の意味です。 なんとも綺麗なサクラ色。 これもれっきとしたフルタンニンのイタリアンレザーです。 カードポケットは6つ。小銭入れの背に隠しポケットがもう1つあり、計7枚入ります。 ステッチの色に悩みましたが、子どもっぽくならず、この桜色を邪魔しない、アッシュグレイをチョイス。いい感じにキマりました! 大きさは8cm×10.5cm ぐらい。 厚みは何も入れてない状態でギュッとやって2.5cmです。 コンパクトさと使いやすさのバランスをとって、これくらいがベストかなと思います。 カード入れが少なければもっと小さくすることも可能です。 どれぐらいの容量か、こちらの動画でご確認していただけます。 https://www.youtube.com/watch?v=myUvKuHyPeA&feature=emb_title ご希望のカラーで制作できます。